poponsjyouのブログ

オートバイ関連の記事

2022.02.18 K50-5 エンジン交換

73年?式のK50は3段変速で、走行5,140km。リング音?がするし、どうもパワーが無くなってきているようなので、遊びで後年モデル96年製?のコレダスクランブラーのエンジンと交換してみることにしました。

f:id:poponsjyou:20220222090930j:plain

2017年にオークションで¥5,280で買っておいたエンジンです。

シリンダーは傷んでいたので、更に別のエンジンから状態の良い物と交換し、ピストンピストンピン、ピストンリング、コンロッドスモールエンドベアリングは新品にしました。

f:id:poponsjyou:20220222091553j:plain

購入した時点から、クランクウェブは錆が出ていました。大丈夫かな??

f:id:poponsjyou:20220222091938j:plain

新品に交換する現行部品です。

電装関係は、k50-5のまま(6Vポイント点火)を使用することにしました。

f:id:poponsjyou:20220222092452j:plain

マウントが一緒なので、ステーターとフライホイルマグネトーはk50-5のまま

プラグを抜いて、バッテリーを外して、リード線を外し、キャブレターを外し、マフラーを外し、スプロケットを外し、オイルポンプコントロールワイヤーを外し、エアクリーナーを外し、クラッチワイヤーを外し、エンジンマウントボルト3本抜いて、エンジンを下ろそうとしたら、オイルポンプのインレットパイプを外すのを忘れていました。

f:id:poponsjyou:20220222093434j:plain

この車両は、納屋で長期保管されていた様で、
エンジンの背中の部分には、以前の清掃で手が届かなかったため泥が残っています。

f:id:poponsjyou:20220222094006j:plain

オイルタンクから簡単にホースが抜けなかったので、エンジンからオイルポンプを外しました

f:id:poponsjyou:20220222094920j:plain

新しいエンジンを載せます。

f:id:poponsjyou:20220222095137j:plain

電装関係はk50-5のまま。スプロケットもk50-5のまま14Tです。
K50-6からは13Tです。

エンジンがキッチリと収まったので、既定トルクで締め上げたところ、なんとネジが切れてしまいました。整備書によるとエンジンマウントボルトは前・上が30N・m、下が40N・mなのに!

f:id:poponsjyou:20220222095951j:plain

エンジンマウントボルトが切れてしまいました。

後年モデルの整備書では駄目だったのでしょうか?

モデルは異なりますが似ている車両の昭和41年のA90の整備書では13N・m~23N・mとあったので、こちらが正解でしょうか。!

K50の後年モデルでもエンジンマウントボルトの直径は同じです????

在庫のボルトがあったので良かったですが。これはおかしい!

f:id:poponsjyou:20220222101100j:plain

エンジンが無事に載りました。キャブレターは在庫の後年モデルの物です。

エンジン始動すると、一発でかかりました。

キャブレターのスロー調整をして、アイドリングも安定して走行できそうです。

が、テスト走行するとアクセル開度1/2~全開がボコついて、ストールします。

スターターを引くと症状が収まりますので空気が多すぎ、燃料が少ない様です。

キャブレターのジェットニードルはK50-5のまま3F3-3にしていたのが悪いのかと後年モデル コレダスクランブラーの3F12-2に変更しましたが、状況は変わらず。

f:id:poponsjyou:20220222134348j:plain

ジェットニードルの交換はキャブ室の上部カバーを外して行います。

f:id:poponsjyou:20220222132348j:plain

左の短いのがk50-5の3F3-3。右の長いのが後年モデルの3F12-2。

エンジンが後年モデルなのでキャブレターもその時代の物に合わせておけば調子がよいはずなのに、なぜだかよく分かりません。

電装系がK50-5のもの、および吸気エアクリーナー・排気エキパイ・マフラーがK50-5のものだから燃調が合っていない???

メインジェットは後年モデル番手#65を付けていましたが、空気が多すぎるとすれば、穴の大きいK50-5のメインジェットの番手#112.5にすることにしました。

f:id:poponsjyou:20220222134527j:plain

メインジェットの交換はフロートチャンバーを外さないとできません。
ワイヤー・パイプは付けたままできます。

f:id:poponsjyou:20220222133914j:plain

左の穴の小さいのが後年モデルの#65。右の穴の大きいのがK50-5の#112.5。

テスト走行しました。

やっと満足のいく走行ができました。新品ピストン新品リングなので慣らし運転が必要です。音は静かでスムーズに走れます。ドライブスプロケットが14Tなので、トップでは力強さはあまりありません。

メインジェットが後年モデルで#65と小さいのは、12VCDI点火だからでしょうか?

点火により燃費の向上を目指しメインジェットが小さくなっているのでしょうか??

12VCDIの方が良いのかな???

メインジェットは点火系、点火タイミングに左右されるのでしょうか?

 

youtu.be